YAPC::Asia 2014でコマンドラインツールについて語ってきた

コマンドラインツールについて語るときに僕の語ること #yapcasia

語ってきました.言いたいことはすべてスライドに詰め込んだし,参考文献もまとめておいたので興味のあるひとは参考にしてください.また,gihyo.jpさんに素晴らしいレポートを書いて頂いたのでそちらもご覧下さい.

以下,簡単に雑感を書いておきます.

YAPC初参加・初トーク

自分は去年東京に来たばかりです.YAPCの盛り上がりは毎年インターネット越しに眺めており,自分もいつか参加したいなと憧れていました.

初めは参加さえできれば良いと思っていたのですが,インターネットのすごい方々と肩を並べて話す機会が誰にでも開かれてるならぶっ込むぞ!と思いトークに応募しました.また,“YAPC 初心者ほど YAPC にトーク応募すべき10の理由” にも影響を受けました.

トークが採択された後は,必至に準備しました.寝ても覚めてもYAPCのことを考えるという生活を続けました.そもそも参加者がお金を払って観に来るというイベントで喋るという経験が初めてだったので,トーク来てくれたひとに少しでも満足してもらうためにいつも以上に構成を練ったし,いつも以上にスライドをつくり直したし,いつも以上に練習もしました.スライドは,せっかくの機会なので今まで試したことのないスタイルで作成しました.挑戦もちゃんとしました.

トークが始まる前は,こんな内容聞きたいひといるのかなと若干不安でした.それでも立ち見でまで聴いていただけるひとがいたのは非常に嬉しかった.トークは,緊張してたけど,十分に準備していたし,話すのはとても楽しかった.

トーク後に何人かのひとに良かったと声を書けて頂いたのが本当に嬉しかった.ありがとうございます.それだけでも話したかいがあったと思います.

ベストトーク賞3位

めちゃめちゃ恐縮でした.会場とか「誰?」ってなってたと思います.でも,自分のトークが一定数のひとから評価していただいたのは本当に嬉しかった.大きな励みになったし,これからもっと頑張ろうと思えました.これで満足せず,次につなげていきます.もっとコード書きます.

最後に

@yusukebeさん,運営の方々,素晴らしい機会を頂きありがとうございました.来年も是非開催してください!またトークしたいです.

懇親会やHUBでいつもブログ等を読んでて参考にしてる方々とお話しする機会があって楽しかった.また次に機会があれば絡んで下さい.

#deeeet_sushi ってのは奢ってもらえるやつですか?